毎日自宅にこもっていると溶けてしまいそうだし、暑かったり天気悪くて出かける気にもならなかったし、なので思い切って福岡の学会に行く事にしたDr.ORANGE。気圧の変化に傷は耐えられるのか・・?
朝9時に福岡にいるために、5時過ぎに起きて羽田へ。久しぶりにヒール履いてお出かけです。かさばるキャディバッグ も無いし、一泊なので、荷物も少ない。スムーズにチェックインして、機内ではガリレオ観てたらあっという間に福岡。
【痛み】通常では痛くないけど、コツコツヒールで歩くとちょっと傷に響くような感じあり。たまに傷が痛むのでパットの上から軽く押さえたりして逃す。
【運動制限】特に無し。荷物はなるべく右肩に掛けないようにするけど、無意識に右に掛けちゃう事もあり。
【生活強度】このブログを書いてる段階では、福岡まで来ても問題は無さそう・・?
今回の学会は総会なので、いろんな領域のセッションがあるのですが、自分の知識が足りない、学びたい領域のテーマを絞って集中的に聴くことにしました。少し乳がんの話も聞けたのですが、これまでは全く興味ない分野でしたが、今回はめちゃくちゃ興味深く聞けました。
夜は無料の懇親会があるのですが、コロナも怖いし病み上がりで勉強に来てる立場なので自粛です。
ホテル近くの地元の人がいくような居酒屋にフラッと入ったのですが、店のお兄ちゃんは20代の若者だし、なぜか昔の洋楽がガンガンかかっててU2のvertigoを聞きながら刺身や卵焼きをつつくという予想外に。もつ鍋もとんこつらーめんもなかったけど、明太子卵焼きの明太子はほぼまるまる1本入っててああ、福岡だな、と感じる夜でした。

(投稿したつもりがアップ出来てなかったのに気づいて翌日投稿しました(-_-;)すみません)
コメント
飲んだな?
そ、そりゃ飲むでしょ😅
もう解禁です🍷
凄い!凄過ぎる!もう出張🤣🤣🤣 いやホント、素晴らしい回復力に乾杯🥂🍾
言うだけヤボとは思うけど、、無理はしないでね😆
褒め・・てるよね?
ありがとう☺️
日曜日はゆっくり過ごすので安心してください♡