【術後36日】辛い筋トレ

基本的に、私の筋トレは水曜日です。しかし、今週は木曜日から自分が裏方をしている学会があり、水曜日の夜は拡大理事会という会議が都心で行われたため、筋トレは出来ませんでした。

学会が木〜金だったのですが金曜日のプログラムは昼過ぎまで。だから水曜日の筋トレを金曜日午後にずらしてもらいました。学会会場から電車で1時間。いつもは車で行ってますが今日は都心から電車に揺られて行きました。隣の席のお兄さんが居眠りしながらぐわんぐわん揺れまくりで、こんなにぐわんぐわんします?ってくらいに大きな弧を描いていたのが印象的でした。軽くGかかるくらい回ってて、前に振る時はそのまま倒れちゃうのでは?後ろに行く時は窓ガラスに当たるのでは?と迷惑ながらちょっとおかしかったです😊

と言うわけで今日は早い時間の筋トレになりました。そのせいなのか・・最初の体重計測は先週2キロ減ってたのが元に戻ってるし😭めちゃくちゃきつかったです。

<9月2日日の筋トレメニュー>
・ワールドグレイテストストレッチ(改編by日向T)・アクティブスクワット10回
①スクワット 20㎏×10回、30kg×10回×3セット
②デッドリフト(床引き)25㎏×10回、30㎏×10回×2セット
③ブルガリアンスクワット(シングルレッグスクワット)左右10回×2セット
④メディシンボールツイストスロー 5㎏ 左右20回×2セット
⑤4-ポイントソラシックローテーション  左右8回×2セット

そんなにめちゃくちゃウエイトもキツいわけじゃないのに、毎セットはあはあ息切れするし、汗だくだし。2日遅れたせい?身体が重くなったせいかしら?
(ビジネス)さわやか日向トレーナーも「なんか今日めちゃキツそうですね?」と。スクワットの時の立ち位置もいつもと違う(バーベル落としそうになった時に補助できる様に?)し。腕や肩の動きは全く問題ないんですけど、体力というか筋力落ちてる感じ?なんか軽くショックです。
・・・まあ、こんな日もありますよね。なのでご馳走プロテインの写真撮るのを忘れちゃった。

いつもは帰りの道ではお店が閉まってるのに今日は全部やってて、ちょっと覗いたりしながらプラプラ帰りました。来週は夏休み(これだけ散々休んでおいて、夏休みも取るなんてちょっと心苦しいけど、前から決めてたから取るんだー♡)なので、また筋トレは1週間スキップです。
こりゃまずい。自主練しようとココロに誓いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました