【手術まで25日】ラウンド@姉ヶ崎カントリー

今日はホームコースの姉ヶ崎ラウンド。研修会で一緒のゴル友と。

テレビでは連日「熱中症に注意!」「酷暑」「救急車」と大騒ぎ。そのせいかゴルフ場は土曜日の割に少し空いてる。練習レンジも人が少なめ・・コンビニで買った冷凍ペットボトルもすぐに溶けるし、飲んでも飲んでもトイレに行きたくならないし、パターで下を向くと汗がポタポタ・・でも千葉は風が吹くので体感としては生命に差し障る暑さとまでは言えなかったかな。なんとなくなんですが、ノースリーブって術後は着にくいのかなあ(胸の形的に)という気分になり、買ったものの着てなかったノースリ着てみました。

プレーは左右に暴れまくってしまい、白ティから久しぶりに90叩いてしまいました(TT)左へのぶっ込みが多く、見かねたキャディさんが「左への体重移動が早くて上体が突っ込んでますよ」と教えてくれるほど。明日はサークルの月例なのに、大丈夫かなと不安になる。

でも、暑くても、スコア悪くても、ゴルフ女子達と楽しくゴルフができるのって幸せだな・・と感じる1日でした。彼女たちにも乳がんのことを伝えました。自分がこうなることでみんなが検診に行こうって思ってくれるといな。

最後にお知らせです。日焼け止めっていうのはちゃんと効いています。
だだくさ(雑、とかいい加減とか、横着って意味。もしかして・・って調べたら愛知近辺の方言でした!)に塗ると、こういう目にあいますよ。ひーん(TT)
(お見苦しい写真ですみません…指の跡がくっきりと・・・)

指の跡が・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました