【手術まで14日】パフォーマンス・ピラミッド

昨夜は大嵐で何度か起きました。朝は嵐の後の空気を漂わせ、どんより曇っています。毎週水曜日は筋トレデーです。先週書いたように、朝から空と同じように気持ちはややどんよりしています。通勤の時は無理やり割り込んできたくせにめちゃくちゃノロノロ走るプリウスの後ろを延々と走る羽目になり、そのせいで赤信号にひっかかりまくりでストレス!なんだかついていない気分。でもそんな気分も日向トレーナーのさわやかな挨拶で仕方なく覚悟がきまるのでした。

私の浮かない顔には気づかず「よろしくお願いします!」の言葉を真に受けて「いやーホントDr.ORANGEさんは筋トレ大好きですね♪」などとさわやかにトンチキな発言をするので、「・・・さては彼女さんとケンカして ”もういいっ!” って言われたら ”あ、いいんだ”って思うタイプですね?」と聞くと、「そりゃ言葉には責任が生じますから。”もういい”って言ったなら”もういい”って判断しますよ?」と、彼は案の定乙女ゴコロが分からないタイプだと判明しました。そういうとこだぞ?

<7月13日の筋トレメニュー>
・ワールドグレイテストストレッチ(改編by日向T)→アクティブエクササイズスクワット10回
①スクワット 20㎏×10回、35回×10回、40㎏×10回×2セット
②デッドリフト 20㎏×10回、40㎏×10回×2セット
③ブルガリアンスクワット(シングルレッグスクワット)(左右各)10回、8㎏×10回、16㎏×10回
④メディシンボールツイストスロー 左右20回×2セット
⑤4-ポイントソラシックローテーション  1㎏×左右12回×1セット

日向トレーナー曰く、パフォーマンスというのは順番があり、競技のスキルを上げるためには土台が必要だと。それはなんとなく私にもわかります。プロの素晴らしい技は、筋力や体幹の裏付けが必須っぽいですもんね。最近はプロゴルファーも筋トレをするのが常識です。
これはもう理論が確立されていて、「パフォーマンスピラミッド」というのだそうです。

そのピラミッドは3段重ねになってて(多少表現に差がありますが)、上から
上段:スキル(競技特異的動作)
中段:パフォーマンス(筋力・持久力・パワーなど)
下段:ムーブメント(関節の安定性・可動性・柔軟性など)   
   ※中段を2つに分けて中上段を「パワー」、中下段を「体の使い方」とすることもあり

現在私はゴルフのためのトレーニングをお願いしてるわけですが、競技スキルを本当に上げていくためには、下の2段が必ず必要となること、そして今は土台作りの段階であること、そのためコンディショニングトレーニング・パフォーマンスを上げていくトレーニングメニューを組んでいることなど説明してくれました。これから年齢も上がっていくので、故障やケガを防ぐためにも、そういう基礎的なトレーニングは必要なのですetc…

そりゃそんなに理路整然と説明されたらぐうの音も出ず・・・頑張るしかありません・・・

今日はそれに加えて今後のロードマップも示してくれました。もう少しバーベルを重くしていき(自分の体重くらいは扱えるように、ですってよ!ってことは〇〇㎏?ありえなーい!)、将来的にはこういう動きもします♪とバーベルを片手でブーンと持ち上げて上でピタっと止めてみたり、正面向いて左手でロープをつかみ、ギュッと左後ろに素早く引く、などいくつかの動きを見せてくれました。ちょっとゴルフの動きと共通する印象もある動きなので、そこまでたどり着けるようにこれからも頑張ろう(とジムにいると思うんですけどねえ)!

本日のマスター特製プロテイン。ミルクティー味&氷マシマシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました